- HOME >
- 望月マサキ
望月マサキ
どちらかというと犬系人懐っこいType、57歳で早期退職した元気なオヤジです。会社人生を卒業したら 自分の人生にシフト!毎日をワクワク過ごしましょう。楽しい場所と良い人間関係を育てるための、毎日の過ごし方のコツをお伝えします。ドラムも教えています。
早くやればいいのにやらずに無駄にしていた時間って、もったいないですね。やっとその気になって重い腰をあげたら意外とあっさりできて「もっと早くやればよかった」って。何の話かというと、パソコンのSSD化が意外と簡単で効果絶大!EaseUS Todo Backupを使ってみました。
会社を離れたらとたんに人と会わなくなった/会わなくなりそう、という人へ。誰からも誘いがないのは、あなたに魅力がないからではなく、招集リストに名前がないからです。自分から動いていますか?会社以外に行く所、会いたい人はいますか?自分から誰かを誘ってみませんか?
コロナ禍による業績悪化でリストラの報道が相次いでいます。中高年社員には嫌なニュースですが、これを機会に時間や気持ちに余裕をもてる仕事を探してみようとお考えの方に、心構えと履歴書を書く上でのポイントをお伝えします。私の体験と失敗がお役に立てば幸いです。
年に一度の慶良間に行ってきました!ダイビングに限らず、古い知識のまま自己流を通していると世の中に取り残されてしまいます。新しい情報に直接触れるにはリアルなコミュニケーションが大切。「自分の壁」を築かぬように、情報をアップデートしていきましょう。
沖縄の慶良間諸島で潜るようになって35年、昔作ったダイビングのHPが出てきました。懐かしいのでアーカイブで公開、1998年から数年間の記録です。色んなところに行くのもいいけど、いつものところがあるのは心落ち着きます。そしてこの年も、行ってきます!
やることがない、やりたいこともない、何をしていいのかわからない…「趣味の一つも持っておけばよかった」。大丈夫!始めるタイミングも好きなことも、人それぞれ。ただ我々定年世代としては、趣味を長く楽しむために、是非心がけていただきたいことがあります。
「健康な脳を保つため」の話をします。脳トレやドリルなどに取り組んでも、脳にとって本当に重要なのは「楽しいかどうか」。イヤイヤやっていても脳は活性化しません。「好きなこと・楽しいこと」を「やってみる・もっておく」のが、脳を健康に保つことになるのです。
ボケても素敵なご夫婦はいます。でもできるなら最後までぼけずにいたい。脳を健康に保つためには「知的好奇心」で脳を活性化するのが有効です。知的好奇心のアンテナを高くあげて、楽しそうなこと、楽しそうな場所を探しましょう!ドラムも、いいですよ!
会社勤めなら必ず来る「定年」。もし会社にしか居場所がなかったとしたら、定年退職は居場所を失うことになります。そのためにも50代のうちから準備をと言われますが、どんな準備が必要…?定年前の準備の大切さを再認識して、自分モードの人生にシフトしましょう。
大型台風への備え、毎年必要になりそうです。NHK「あさイチ」で粘着テープのはがし方を特集していました。貼ってから時間が経っていない場合ですが、アーカイブしておきます。それと、窓ガラスを飛来物から守る方法も検討、バージョンアップしました。