望月マサキ

Mochizuki photo1

どちらかというと犬系人懐っこいType、57歳で早期退職した元気なオヤジです。会社人生を卒業したら 自分の人生にシフト!毎日をワクワク過ごしましょう。楽しい場所と良い人間関係を育てるための、毎日の過ごし方のコツをお伝えします。ドラムも教えています。

前を指さす男性シルエット

こころ・生きがい

「どうせ」をやめて前に進むには ~人生をあきらめない思考法

「どうせ」について討論する機会があり、講師陣の皆様から示唆に富んだアイデアを頂きました。「どうせ」は動かないための便利な言葉ですが、そこに進歩はありません。「どうせ」が口癖になっている人、身近な人の「どうせ」に悩んでいる人のヒントになれば幸いです。

ショッピングカートとハート

定年後の生活

定年後の過ごし方 ~ 早めの準備と、比べない生き方を

定年退職は大きな生活の変化をもたらします。どう過ごしていいのかわからない方、定年前から不安な方もいらっしゃるようです。そこで、定年退職をむかえるまでにしておくべき準備と、定年退職後の過ごし方のヒント、心の在り方について、私の体験を交えてお話しします。

女神と天秤

いい人間関係

幸せを引き寄せる考え方のヒント~正義はひとつじゃない

「自粛警察」に限らず、世間の風潮や誰かの意見や行政の指示を後ろ盾に、自身の正義を振りまわしたり強者の立場をとることの「危うさ」と「もったいなさ」について。自分と異なる意見や振る舞いに細かく反応することで、人生損をしているかもしれません。人生を楽しい方へ。

メガバンク

会社で生きる

ドラマ「半沢直樹」に思う、勝ち組とか負け組とか

ドラマ「半沢直樹」、大会社の「出世・派閥」をぶった斬って高視聴率の痛快サラリーマン時代劇です。半沢直樹の「勝ち組・負け組という言葉は大嫌いだ」という印象的なセリフ。私も大嫌いなこの言葉について、自分の会社員時代を思い出しながら考えてみました。

左打者ヒット

会社で生きる

コロナリストラに負けない「逆転人生」は可能か

新型コロナウイルスの影響で、大企業においてもリストラが予想されます。ターゲットはほぼ間違いなく50代。環境の変化を逆手にとって「自分の人生を取り戻す」方法はないか。今こそ踏んばって、自分に変化を起こすタイミングかもしれません。ピンチをチャンスに!

体温計とマスク

スマホ・パソコン 健康づくり

体温測定と体重管理の無料アプリ5選 ~ コロナ対策、体調管理に

コロナ対策は体温測定が基本。いざという時のためにも自分の体調(体温)は把握しておきたいもの。最近必要に迫られて使い始めた、簡単入力で使いやすい体調管理アプリをご紹介します。体温と体重を継続管理すれば、日常的な健康管理にもきっと役に立ちますよ。

床とドラムスティック

機材・ツール

電子ドラムの騒音対策2~パッドの打音対策

電子ドラムの騒音対策、前回「振動対策」に続いて「打音対策」を。予算100円でゴムパッドの打音を小さくして、見た目もカッコ良くなる、超簡単な工作です。練習のストレスを減らして、電子ドラムの練習をもっと身近にできるかも!

耳栓3セット

機材・ツール

電子ドラムの騒音対策1~振動対策(DFSとKSKS)

電子ドラムがあると自宅で叩きたいときに叩けます。問題は音や振動ですが、対策は3つ「振動対策」「打音対策」「ご近所対策」。特に問題となる「振動対策」について、有名な「DFS(TFS)」と、独自「KSKS(重ねて振動吸収システム)」をご紹介します。

ドラムセット白背景

ドラムのこと ドラムの練習法

ドラムを習うと「できた!」がたくさん生まれるよ

「できた!」がある毎日を。小さな「できた!」がたくさんあるものを。の具体例として「ドラム」を全力でおススメします。「できた!」の宝庫、全身運動で老化防止にもなって、リズムに乗れば自然と笑顔に。単純でとっつきやすいのに奥が深い。是非一度ご体験を!

本と花マル

こころ・生きがい ドラムのこと 趣味を楽しむ

楽しい毎日のために、「できた」を生活に取り入れる

定年後「会社を辞めたらやることがなくて困った」なんてことにはなりたくないですよね。充実感のある毎日を送るには、ただ時間をつぶすのではなく、自分をアップデートしていけるものを、自分の時間の中にいれていきましょう。それには情報収集と行動、そして好奇心です。