会社で生きる

「働かないオジサン」にも、理由はあるのだ

2020-01-30

握りこぶし

働かないオジサン問題、続けます。

前回久々に「働かないオジサン」問題について書きましたが、

アップした次の日に、朝日新聞さんが違う角度からの特集ページを組んできました。

簡単に言うと、「オジサンを活用できていない会社にも責任があるのでは」という意見が掲載されています

そうだそうだ~!

これは取り上げておかないと(笑)

 

会社の処遇にも問題あり

制止する作業員

朝日新聞の「会社の妖精」に関するアンケート結果(1月19日)を受けて、

先日コラムをひとつアップしたのですが、

時代の圧力
人と圧力
働かない「妖精さん」を追いつめる、時代の圧力

働かないおじさん問題。「会社の妖精」という使いやすいワードで、定年前世代を見る目が一層厳しくなっているのを感じます。関連する記事もしばしば目にするようになりました。…ということで、久しぶりにこの問題をとりあげてみました。あなたの会社ではどうですか?

続きを見る

 

次の日の朝刊で「手立てを探る」というテーマで特集が組まれていました。

ベテラン勢「妖精さん」能力生かし不公平感改めるには:朝日新聞デジタル

働く人生はまだ続きます。ベテラン勢の能力を生かし、不公平感を改めていくには。

手立てを探ります。

この特集記事では、

「仕事を任せていないだけ」
「上から処遇を押し付けない」
「賃金下げず 士気もキープ」

と、会社側の対応にも問題があるという意見を紹介しています。

共に会社を成長させてきた今の中高年に対して「自己責任」と言わんばかりに本人に問題を押し付けて、急にリストラへと方針転換するのは「いかがなものか」と思っていますので、

「会社の妖精」を広めたメディアの責任として、こういう見方もきちんと載せるのは良いことだと思います。

「働かないオジサン」がワードとして定着し、「オジサン=働かない」というステレオタイプなイメージが定着しそうな流れに「待った」をかけてくれるといいのですが。

 

参考:
「妖精さん」どう思いますか? フォーラム:朝日新聞デジタル

こうした「働かない」中高年を「妖精さん」と名付けた若手会社員の本音を記事で紹介したところ、様々な反響を呼びました。みなさんはこの現象をどう考えますか。

 

世代の分断をあおるのはやめよう

紙を切る

他にもこんな記事を発見。

世代を分断させるような議論は不毛だ、という意見には激しく同意します。

働かないオジサン批判は不毛だ 世代間の断絶で失うもの
朝日新聞デジタル(有料記事)
東京経済部・古屋聡一 2020年1月10日 7時00分

長年勤めた会社を辞め、50代で居場所探しの旅に出た人たちを取材した経験からすると、こうした批判は世代を分断する不毛な議論だと思う

 

この問題が、世代の分断から「いじめ」「排除」の構図に流れていかないことを願います。

みんながそう言っているから、
面白おかしく人を見下すチャンスだから、
今なら何を言っても自分は叩かれなさそうだから、

・・・新しい攻撃対象見つけた!

と、おじさん世代を十把一絡げにして何かのはけ口に使うのは無しで。

ひとりひとり、みんな違う。

誰にでも、そこにいる理由がある。

 

今から、違う環境に挑戦する練習を

赤ちゃんの未来

が、だからと言って会社批判に乗っかって「何もしない」のはそれこそ「妖精」「妖怪」。

現役である以上、本人の努力は必要です。

成功体験に固執せず、好奇心をもち、新しいことに挑戦しましょう。

 

一度会社を辞めた立場から、ひとつ

定年まで頑張って今の環境にしがみついても、

会社を辞めた日から、その環境とは綺麗サッパリ縁が切れます。

その時に、好奇心の種がないと、行くところがなくなります。

好奇心の種は急には拾えないし、育ちません。

普段から見まわしておかないと、フットワークをつけておかないと、見つけられません。

 

仕事でもいい、仕事じゃなくてもいい。

「現状維持」の「現状」は、いつなくなるかわからない。

ってなことは、サラリーマンなら痛いほど知っているはず。

新しいこと・新しい環境に「挑戦するマインド」を持ちましょう。

脱!現状維持!

オジサンも立ち上がろう!動こう!

・・・お前モナ~ ^^;

 

2020.3.27 「執拗な退職勧奨」にNOの判決が出たのをうけて↓

横浜地裁判決
ハンマー緑背景
黒字リストラの動きに待った?日立への横浜地裁判決の意味

2020年3月24日、50代男性に「執拗な退職勧奨」を行ったとして横浜地裁が日立に慰謝料20万円の支払いを命じました。画期的な判決です。残りたいという意思を明確にしておけば、執拗な説得は違法になります。会社の一方的なオジサン減らしに待ったをかけるか?

続きを見る

 

ブログ村参加中! 1クリックいただけると喜びます^^
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ  にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ

【オススメ】
電子書籍「自分を知る15の質問」が今だけ無料で貰えます


  ~提携先にジャンプします(提携って?)~
dm-header-sp11.jpg

自分のやりたいことや自分軸の見つけ方がわかります。
「DISCOVERYメソッド」で学ぶことで、自分のやりたいことや自分軸の正しい見つけ方がわかり、もう他人に振り回されることがなくなり、自分がすべきことを自分で決断できるようになるでしょう。

→ 詳しい内容を見てみる
  • この記事を書いた人
Mochizuki photo1

望月マサキ

どちらかというと犬系人懐っこいType、57歳で早期退職した元気なオヤジです。会社人生を卒業したら 自分の人生にシフト!毎日をワクワク過ごしましょう。楽しい場所と良い人間関係を育てるための、毎日の過ごし方のコツをお伝えします。ドラムも教えています。

-会社で生きる
-, , ,