スマホ・パソコン 健康づくり

体温測定と体重管理の無料アプリ5選 ~ コロナ対策、体調管理に

2020-08-02

体温計とマスク

皆さん、体調管理していますか?

コロナ感染者数は減るどころか急増の傾向で、あいかわらず外出遠出は控えざるを得ない状況です。

いざ遠出が必要になったときのためにも、自分の体調は把握しておきたいもの

最近、必要に迫られてインストールした体調管理アプリをご紹介します。

日常的な健康管理にも、きっと役に立ちますよ。

 

せめて、コロナ検温

毎日の検温

緊急事態宣言が解除されて県をまたぐ移動ができるようになりましたが、途端に感染者数が増えてしまって。

コロナ、本当にやっかいですね。

自衛はしっかり、危ないところには近づかないと気を付けていても、どこで感染するかわからないもの。ましてや日本全国GoToとか言っている中、どこの地域なら安全とか言ってられません。(万が一誰かが感染してしまっても、差別はやめよう)

感染しているかどうかは検査を受けないとわかりませんが、唯一自分で測定できるのが「体温」

出先で体温測定を受ける前に、自身で判断できることが大切。感染しているかもしれない状態で出歩くのは避けたいですね。

 

私たち夫婦も、帰省先の老いた義父に会うための準備として、毎日体温測定をしています。

「そのときに熱がない」ことしかわかりませんが、少なくとも「熱がある」状態は「帰省してはいけない」判断を下すことができます。さすがに実家の玄関先で検温はないので。

帰省目的は介護のお手伝いなので、お世話係の義理の弟さん夫婦からは大歓迎されていたのですがそれも昔、今はこちらからお伺いを立ててから。

首都圏から圏外に行くのはなかなかに気をつかいます

そのうち検査が手軽に受けられるようになると信じていますが、今のところは体温測定ぐらいしか健康状態を数字で示せるものがないので、せめてもの対策として毎日の検温を始めました

そこで、「日々の体温を記録するのにいいアプリ」はないかと探してみました

 

どうせなら体重管理もアプリで

体重計に乗る女性

ところで会社を辞めてからは、毎日体重を測っています。体調管理の一環、ですね。

体重は手帳に記録していましたが、○○Kgを超えそうになったらヤバいと思ってちょっとだけ調整、みたいな「瞬間数値反応型」で、グラフのイメージで傾向を見て反省をするような体重管理はしていませんでした。

大した運動量ではありませんが毎日少し体を動かしているからか、幸いにして勤めていた頃とあまり変わらない体重を維持しています。

体重だけでは健康かどうかわかりませんが、自宅で測定できるのは体重と体脂肪率ぐらい。少なくとも見えるものの変化は見ておかないと、知らないうちにヤバいことになりそうで。

この機会に「体温と同時に、体重もアプリで記録」して、中長期的な変化を見える化しようと思いました

 

運動グッズ
タオルとミネラルウォーター
運動グッズ おすすめ3選~ 自宅で続けられるもの(自己流ですが)

退職後にスポーツクラブ通いを始める方も多いと思いますが、ちょっとしたスペースがあれば自宅でも運動できます。本格的に鍛えるわけでなく、体重維持ぐらいの軽い運動ではありますが、早期退職から1年半、私がほぼ毎日続けられている運動Goodsをご紹介します。

続きを見る

 

無料アプリを探してみた

というわけで、探してみたのは…

こんなアプリを希望

  • 体温と体重(できれば体脂肪率も)が記録できるアプリ
  • 入力は簡単な方がいい(大体のアプリは簡単)
  • 体重は朝晩の2回記録できるといい(朝と晩に体重計に乗るから)
  • グラフ表示は必須(体調変化がわかるように)
  • 簡単なその日のメモができるといい(行動の記録に)
  • できるだけシンプルなのがいい
  • 無料がいい

 

さくっと探してみた結果、以下のようなアプリが候補として見つかりました。

 

シンプル基礎体温 (iPhone)

シンプル基礎体温アイコン

●‎シンプル基礎体温:体温記録の人気の生理管理グラフ(App Store)

起動してすぐ記録ができて、余計なコラムや会員登録もないシンプルイズベストなアプリです

 

シンプル基礎体温グラフ

 

最初に使ってみたのは、これ。

女性のための生理管理アプリですが、体温と体重を記録するんだからオジサンが使ってもよかろう ^^;

シンプルで入力簡単。スタンプで行動や体調の簡単な記録ができます。グラフ表示やCSV出力など、基本はしっかり押さえてある。なかなか良い。

けど、ピンク基調の色と小さい文字が、おじさんにはつらい

こんなところにハードルを設けてあるとは…!笑

そこでもうちょっと探してみました。

 

からだログ (Android)

からだログ_アイコン

からだログ : 体重・体温・血圧をかんたん記録・管理 (Google Play)

リスト表示、グラフ表示で、現在の体重、体温、血圧などを見える化します。管理できる項目は、体重・体脂肪率・BMI(自動計算)・体温・血圧・脈拍数 です。朝と夜のデータが管理できます

 

からだログ_体重グラフ

 

体温と体重が記録出来て、グラフも見やすそうだし、朝と夜のデータが管理できる!

ばっちりなんだけど、アンドロイド専用!残念。

 

SmartRecord (iPhone)

SmartRecord_アイコン

SmartRecord:かんたん入力で体重管理を習慣化できるiOSアプリ(アプリオ)

だれでも簡単に体重管理ができるアプリです。体重や体脂肪率だけでなく、筋肉量や摂取カロリー、基礎代謝量やバスト・ウエスト・ヒップ・太もものサイズを記録し、それぞれをグラフで分析したりすることもできます

 

SmartRecord_体重グラフ

 

体重、体脂肪率だけでなく、カラダのサイズとか筋肉量とかも記録できる。これはボディビルダー向けのアプリ?

しかし肝心の、体温の項目がない

他の項目を体温の代わりに使えるかと思ったけど、グラフ表示できるのは体重・体脂肪・基礎代謝だけらしい。残念。

 

SproWeight (iPhone)

SproWeight_アイコン

SproWeight:体重管理アプリ

データの入力しやすさにこだわって開発しました。体重のほかにも体脂肪率、体温、メモを記録できます。毎日の健康管理にお役立て下さい

 

SproWeight_体重グラフ

 

体重、体脂肪率、体温。
朝晩の記録ができる!
メモもできる!
グラフ見やすい!
肥満度の散布図まである!

これでいいんじゃないですか?

というわけで、今はこれを使っています。

無料版は3か月でデータが消えてしまいますが、データはCSVファイルをメールで送ってBackUpできます。5年間保存の有料版も120円とLINEスタンプ並みに安価なので、買ってもいいかなーと思っています。

まずは3か月使ってみよう♪

 

リズムケア (iPhone, Android)

リズムケア_アイコン

これも良さそうに思えました。

リズムケア:自由なカスタマイズ機能で自分だけの健康管理リストが作れる(アプリオ)

体重、体脂肪率、血圧、睡眠時間、体温、お通じ、腹筋回数などなど、必要なものを好きなように残せます。ダイエット・生活習慣の管理や習慣化はもちろん、いろいろな「じぶん管理」にご活用ください。「何を」「どう」記録するかを自分で決められます

 

リズムケア_体重グラフ

 

カスタマイズの自由度がすごい

体温や体重だけでなく、散歩や読書などの生活習慣もデータとして記録することができます。

でも、今はシンプルに使いたいので、カスタマイズ要らないかなー。

何かを習慣化するための記録にはよさそうです。

 

番外編:継続する技術 (iPhone, Android)

体調管理アプリではありませんが、習慣化のための面白いアプリを発見しました。

これきっと有名なやつ!

継続する技術_アイコン

‎●継続する技術 (App Store)

三日坊主を克服するアプリです。他のあらゆる技術の習得と同じように、適切な知識と十分な経験があれば、継続する技術も習得できると思うので、適切な知識を提供し、十分な経験を作る行動を促すようなアプリを作っています

 

1つの目標にターゲティングできるアプリ『継続する技術』なら習慣化もバッチリ出来ちゃうかも!?

継続する技術_あるある

 

上はアプリ解説のスクリーンショットから「三日坊主あるある」ですが、よくわかってらっしゃる(笑)

設定できる目標はひとつだけ、2回連続で未入力だと強制的にリセットされる「三日坊主防止機能」など、このくらいできるでしょやらんといかんでしょ、的な気分にしてくれそう。

で、めちゃくちゃ評価高いです。

何かの習慣化に、使ってみようかな…

 

定年後の健康管理に、日々の記録は必須!

毎日の体重管理

今は、体調管理が大事な時期です

日頃持ち歩くスマホのアプリを活用すれば、簡単に記録することができます。

万がいち体調がおかしくなって病院に行ったとして、体温の変化をお医者さんに提示できれば、診断も正確にできるかもしれません。会食やお出かけなどを記録しておけば、感染経路のヒントになるかもしれません。

「気を配ってますよ」のポーズと言われればそれまでですが、異常検知のセンサーにはなる。

そして、体重測定も体調管理には欠かせません。

体重計に乗るのは最初のうち気が引けますが(私です)、どんどん無理が効かなくなるお年頃ですから、楽しいことをした後も、何もしなかった日も、とりあえず体の重さを測っておきましょう。

その時の瞬間値だけでなく、長い目で見た変化が、何かを教えてくれるはずです

…と信じて、今日も体重計に乗り、そしてちょっとだけ酒を飲む。

幸せにお酒を飲める体に、乾杯!^^

 

ブログ村参加中! 1クリックいただけると喜びます^^
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 第二の人生・第三の人生へ  にほんブログ村 音楽ブログ ドラムへ

  • この記事を書いた人
Mochizuki photo1

望月マサキ

どちらかというと犬系人懐っこいType、57歳で早期退職した元気なオヤジです。会社人生を卒業したら 自分の人生にシフト!毎日をワクワク過ごしましょう。楽しい場所と良い人間関係を育てるための、毎日の過ごし方のコツをお伝えします。ドラムも教えています。

-スマホ・パソコン, 健康づくり
-,