「濡れ落ち葉」という言葉、最近はあまり耳にしなくなったように感じていましたが、今も健在のようです。
我々の年代にとっては、ドキッとする表現ですね…
退職後に「濡れ落ち葉」にならないためにはどうしたらいい?
会社以外に日常的に行く場所や会う人があれば心配ありませんが、今現在それがなくても、日常を楽しく忙しくする方法はあります。
「濡れ落ち葉」という言葉
「濡れ落ち葉」とは「妻にひっついて離れない夫」の例えで、 1989年の流行語大賞新語部門・表現賞を受賞した言葉です(Wikipediaより)。
他にも「粗大ゴミ」「ワシも族」「産業廃棄物」…
ヒドイ、散々な言われようだ…
女性からの「うわぁ〜、やだ!」という悲鳴が聞こえてくるようですね…
早期退職後8ヶ月が過ぎて、少なくとも「妻にひっついて離れない夫」ではない!とそこだけは自信をもって言い切る私(いいのか?)… 、というかまだ宙に舞っていて着地もできていない私ですが、
「脱・濡れ落ち葉」のいい方法をお伝えします。
【突撃インタビュー】会社を辞めると聞いたとき、妻は何を思ったか
退職を決断したら、次の悩みは家族にどう打ち明けるかですね。反応は。反対されたらどう答えたらいいか。私の場合、大きく反対されることはありませんでしたが、実際には奥さんはどう感じていたのか…?時間が経ったところで、勇気を出して聞いてみました。
続きを見る
会社以外のアウトプットを持とう
現役時代は、会社での業務や日常がインプットでありかつアウトプットでした。さらにインカム(収入源)でもありました。
これが全部なくなるんですから、それはつらい。
ただ、「濡れ落ち葉」については解決方法があります。
それは、
「会社以外、奥さん以外に、アウトプットを持つ」ことです。
退職前から作っておけば良いのはもちろんですが、退職後からでも新しいアウトプットの場は作れます。
- 趣味の仲間
- スポーツ仲間
- 地域の仲間
- ボランティア仲間
- 起業仲間
といった、共通の話題や目的をもった人間関係の場があるのは望ましいことですし、いくつあってもいいですが、
急に仲間を作ろうとしてもなかなか難しい。
しかし、知らない場にいきなり仲間入りしなくても、例えば
- 音楽、美術、写真、詩や文章などの創作活動
- ブログやYoutubeなどの表現活動
も、1人作業とはいえ立派なアウトプット、自己表現の場です。
大事なのは、それを世の中に知らしめること。
最初から、人に見せることを意識して始めましょう。
そうすれば、自ずと仲間が出来ていきます。
ブログで日常を充実させよう
私のおススメは、ブログを始めることです。
facebook は人間関係を広げるとてもよいツールですが、自分の思いや考えを伝えるには役不足です。
長文の投稿は嫌われるし、読まれないから。
twitter や Instagram は、さらに刹那的ですね。
自分の核となる部分はブログで語って、
facebook は人間関係を維持する、広げるために使っていくのがよいと思います。
facebook や twitter、Instagram といったSNSは、デバイスの進化に伴って変わっていくと思いますが、ブログに書いた文章はなくなりません。
もしブログの形態が変わったとしても、形を変えて自分発信のネタになることでしょう。
ブログの始め方は、無料ブログサービスを使うとか、安いレンタルサーバを借りて自分流に始めるとか、やり方は色々ありますが、まずはネタ。
「人さまに見てもらうような文章とか作品とか無理~」とか心配しなくていいです。
最初は誰も見に来ないですから… (^^;
その間に、他の人のブログを参考にして、文章の練習をして、ネタを集めて、見せ方を工夫して、何なら広告を載せてお小遣い稼いでみましょうか!
あ~~、忙しい!(笑)
ネタは、
ブログネタのベース
- ご自身の経験、日常、趣味、思想、etc.…
- 続けられそうなものなら何でもOK!
- 但し世の中に毒を吐くようなのはNG!
- あなたが会いたい誰かに届ける文章が基本です。
例えば、「にほんブログ村」のカテゴリー一覧ではこんな感じ。
カテゴリー一覧(にほんブログ村より)
- 旅・地域 旅行 海外生活 街 地域生活
- 生活 ファッション 美容 ダイエット 健康 メンタルヘルス 病気 介護 恋愛 赤ちゃん待ち マタニティー 子育て 家族 料理 グルメ スイーツ 酒 住まい インテリア 雑貨 ライフスタイル その他生活
- ペット 犬 猫 うさぎ ハムスター 小動物 鳥 観賞魚 その他ペット
- 趣味 写真 音楽 クラシック 芸能 映画 テレビ 演劇・ダンス お笑い ゲーム アニメ 漫画 イラスト 本 小説 ポエム 美術 デザイン ハンドメイド 花・園芸 コレクション 鉄道 車 バイク 競馬 公営ギャンブル パチンコ スロット その他趣味
- スポーツ 釣り アウトドア 自転車 野球 サッカー 格闘技 ゴルフ テニス マリンスポーツ スキースノボ その他スポーツ
- 仕事 株 為替 先物取引 投資 英語 外国語 資格 転職キャリア 就職バイト 士業 企業 経済 経営 ベンチャー 政治 ニュース
- 教育 教育 受験 歴史 哲学・思想 科学 環境
- ネット ブログ ネット IT技術 スマホ・携帯 PC家電
- 日記 シニア オヤジ 主婦 サラリーマン OL 大学生 専門学校生 高校生 中学生 小学生 その他日記
- 商用 通販 小遣い
- その他 動画紹介 2ちゃんねる BL・GL・TL セクマイ・嗜好 大人の生活 その他
…どうですか?もっと掘り下げて自分に引き寄せたら、書けそうなテーマがありそうでしょ?
何かテーマが見つかったらもう「毎日がネタ探し」状態!忙しいですよ(笑)
テーマが1つに絞れなかったら、1つのブログの中でカテゴリー分けをするのもいいですね。
え?もっと先を行って、Youtube に挑戦?!
それはすごい!反応なんて気にせずに、興味があるならやってみましょう!
見てくれる人が100人いたら、それはすごいことです!ライブで100人集めようとすると、結構大変ですから…
まずはどんな番組があるか、興味のあるジャンルを動画検索してみましょう。
リアルで発表(デビュー)しましょう
話はちょっと逸れますが、もし音楽をやるなら、是非人前で(リアルで)披露しましょう。
最初はひとりYoutubeでも、そこから仲間を作って「人前デビュー」がドキドキ楽しいです。
練習、本番、打ち上げと、ひとつのライブで2度3度と楽しいことが続きます。きっと友達も増えますよ。
私の父は、アコギにエレキにドラムに三線など、あっちこっち手を出してそこそこお金使っては途中でやめてしまう人でした。決まって言うセリフが「だいたいわかった」(母談)。←んなわけない
何か一つでも続けていればそっちの仲間も増えていたと思うんですけど、もったいないですね。
楽器以外にも楽しいことが沢山あったんでしょうが、遺品で見つけた通信教育のテキストはどれも1冊目だけ沢山の書き込みがあって、2冊目以降は真っ白け…(笑)
私は父の教訓を活かして、通信教育には手を出さないように… じゃなくて、あまり手を広げずに、これまでやってきたことを活かして…♪
いや、機会があればまだ色々やりたいかな、楽器に限らず (^^ゞ
音楽に限らず、リアルの発表の場はありますよね。
楽器を趣味にするなら、人前での演奏体験をぜひ!
大人の趣味として、音楽はとてもいいものです。もし楽器をやっていて、あるいはやってみたくて、でも楽器そのものが好きだからひとりで楽しめばいいや、と思っている方がいたら。是非、人前で演奏する機会をつくることをおすすめします!人生にドキドキを!
続きを見る
「ひっつかない落ち葉」になろう
「濡れ落ち葉」は、アウトプット先が奥さんだけな状態です。
テレビも本も、散歩も一人飲みも、「ネタ探し」だと思えば気持ちは前向き。
ネタ探しや仲間との打ち合わせで色んなところに飛んでいける状態にあれば、家にいても「今はたまたま家にいるだけ」で、奥さんも安心してくれるはず。
濡れてなければ、落ちた紅葉を愛でてくれるかも、しれない?
ないかな(笑)
あ、家事のお手伝いもお忘れなく…
木から離れて新しい芽を出そう
もっといいのは新芽を出すことでしょう。
退職したからといって「落ち葉」である必要は、ない!
会社という木から離れるのは「枯葉」ではなくて「実」であって、そこから「新しい芽」をいくつも出していけばきっと、
落ち葉どころか緑の葉っぱが生えてくる!
ここまで読んでいただいて、お気づきでしょうか。
そう、私自身が実験実践中のテーマでございます。
このブログ、今の自分のアウトプットですね。
週2更新を目標にしていますがまだまだ下手くそで。お陰様で毎日結構忙しいですよ(汗)
ここから新しい芽を出すのが、今の目標です。
そして新しい誰かと、お会いしたいです。
一緒に実験、してみませんか?(^^)/